hawawa_history
友人知人とのアレコレをズラズラ書き綴る電算人間
プラグイン集
SyntaxHighlighter
美しいソースコードの表示
2023年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
携帯URL
携帯にURLを送る
サンプルJS
ユーロバカ一代の締切
・・・初期化中・・・
2023年5月27日 (土)
SHL25 に ahamo の SIM を刺してみた。動かなかった。
ちょっと好奇心が出たので、AHAMO の SIM を SHL25 ( シャープ製...
» 続きを読む
2023年5月20日 (土)
Apps Script で Web GUI 作成を断念
エクセル VBA のグーグル版こと、スプレッドシートの Apps Script ...
» 続きを読む
2023年4月11日 (火)
ネタ弄りはほどほどに。
「アーマードコアの新作が出る」と弄っていたら本当になったのは、周知の通り。 ハリ...
» 続きを読む
2023年1月29日 (日)
王さまのお菓子、ガレット・デ・ロワ
2022年1月のJPIC絵本アワーで紹介された、『王さまのお菓子』と言う本に出て...
» 続きを読む
2023年1月 8日 (日)
削除対策2023年1月9日
削除対策2023年1月9日。 書くネタなし。表題通り、3ヶ月書かないと消えるから...
» 続きを読む
2022年10月23日 (日)
markdown preview enhanced でページ番号を出す
atom エディタの markdown-themeable-pdf が使えなくな...
» 続きを読む
2022年8月13日 (土)
第4回目のワクチン接種の必須品
4回目のワクチン接種で準備していたものをメモ取る。 飲み物関係 ポカリ900m...
» 続きを読む
2022年7月24日 (日)
PCから電報を送る
表記通り。弔電を送る必要が出たので、パソコンから電報を打ってみた。 電報は、NT...
» 続きを読む
2022年5月29日 (日)
VScode、Atom エディタのポータブル化
VSCode の場合、公式サイトの解説に沿って作ればいいので簡単。 VSCod...
» 続きを読む
2022年5月 8日 (日)
RockyLinux 8.5 で Mozc をコンパイル
前回は、CentOS7.4 で Mozc をコンパイルしたが、今回は、 Rock...
» 続きを読む
2022年4月24日 (日)
バリウム検査
とうとう人生初のバリウム検査を受けた。 事前情報では、とにかくヤバいとの情報だっ...
» 続きを読む
2022年2月19日 (土)
紹介文の書き方
「あの本この本どんな本」ー子どもの本の紹介文の書き方ー 児童図書館研究会近畿支部...
» 続きを読む
書評パート2
前回の書評記事の第2弾です。今回は児童系の書評の書き方ネタ(生田氏のデータ)が入...
» 続きを読む
2022年1月 8日 (土)
CentOS7.4 で mozc のコンパイル
mozc とは、ザックリ言えばGoogle 日本語入力からGoogle検索で寄せ...
» 続きを読む
2022年1月 7日 (金)
コミケ完敗
2021年末、無理と思われていたコミケが開催された。 コミケに入るには2度のワク...
» 続きを読む
«WF-1000XM4 をついに仕入れた
最近の記事
SHL25 に ahamo の SIM を刺してみた。動かなかった。
Apps Script で Web GUI 作成を断念
ネタ弄りはほどほどに。
王さまのお菓子、ガレット・デ・ロワ
削除対策2023年1月9日
markdown preview enhanced でページ番号を出す
第4回目のワクチン接種の必須品
PCから電報を送る
VScode、Atom エディタのポータブル化
RockyLinux 8.5 で Mozc をコンパイル
RSSを表示する
カテゴリー
hogehoge
Linux
アニメ・コミック
ウェブログ・ココログ関連
グルメ・クッキング
ゲーム
コミケ
パソコン・インターネット
プログラミング
ペット
マインクラフト
住まい・インテリア
動画像(フィルム、ビデオ、テレビ、カメラ)
学問・資格
広告
携帯・デジカメ
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
映画・テレビ
書籍・雑誌
東方
無線
経済・政治・国際
薬品
遊び
音楽
バックナンバー
2023年5月
2023年4月
2023年1月
2022年10月
2022年8月
2022年7月
2022年5月
2022年4月
2022年2月
2022年1月