ごちうさティーパーティー2016
ご注文はうさぎですか??のティーパーティー2016に代理で参加した。
いや、例大祭前日に似たようなイベントに参加するとか⑨とか愚の骨頂とか、理屈的には分かっている事なんだけどね。
先日体調悪いのにおして出てもらってありがたかったし、代理参戦することにした。もちろん、チケットは取れていないから、物販のみの参加だ。
普通に朝ごはん食べて、ゆっくり支度して出発。猫毛で列停食らい、品川まで快速乗り過ごすも、みなとみらいに普通に到着。
広帯域受信機持って、参戦。クイーンズモール出たあたりでもう簡易無線は入れ食い状態。スタフの無線はごちうさの音楽が乗ってるからすぐわかる。
並んでないなと思って、警備員の後ろについて階段降りたら、整列こちらを発見。長いなぁ~。並び始めて数分後に、整列人数1200名辺りと知る。うへぇ~。そして、13時に入場できない旨も。公演見られる人は、物販ではなく公演に切り替えるように指示が出てるのもすぐに知った。
おいおいマジかよ。コミケならこの程度の列、30分かからず溶けるぞ。
・・・入ったの14時近くでした。かれこれ3時間横浜の潮風に吹かれていたことになる。後気温がわずかに高く、風が無かったら熱中症間違いなしでした。ごちうさ難民の数を完全に読み違えていたわ。Twitterにも書いたが、ポイッ!と整列投げ出したい。はかなり本音。
難民のしでかした数々は、別途まとめ記事を参照してほしい。旗振りと救急車のお代わりはガチだから。
どんどん完売報告が入電するが、流石はトウきゅーぶ部長、Easyプレイヤーの私でも残っているだろう物品をピタリと当てて、無事に入手することができた。チノちゃんのパネルとか見てたら15時近くなってて、腹も減っていた&例大祭準備があるなどなどから、さっさとみなとみらいを後にする。
パネル類は、ご注文はうさぎですか??の公式SNSや、その他SNSがこぞって画像をアップロードしているはずなので、そっちを見てください。自分も撮ってきたけど、使える画像無いから。
東横線をあえて中目黒でFライナーから降りる。
トウきゅーぶ×メトライブ×電車でDの東横線シーンの最後をどうするかを決めるために、代官山のホームに降りる。どう頑張ってもこの狭いところで相手を突き放すか。ん~、結論は出ず。そしてまだご飯食べてない。みなとみらいに日高屋無いからな。
新橋のコンビニごはん(残り物の甘い奴)になりましたとさ。
ごちうさの会場で、キャラ名プレゼントの箱が有ってなんだろうと思っていたが、贈りたいものを入れるらしい。(テロとかに使われそう。)それ見てたらやっぱり明日のために、差し入れ品用意しないとだめかと思って、帰宅ルートを若干変更する。
帰宅してすかさず、購入品を入れたケースを平らに展開する。
頼まれ品は、ぱっと見、傷や曲りとかは無いようだ。引き渡し期日が来るまでは現状注意して保管。
とりあえずは、です。リゼなのは代理と言うのと会場に潜入的な意味と、こういう会場は戦場だから的な意味で、リゼにしておいた。
さて、明日こそ天王山、例大祭なので、ゆっくりするとする。尚、自分はガチじゃないからまたゆっくり行く予定。
私みたいに梯子する⑨さんは、気を付けてくださいね。
メモ:
自分のSHL25のGPS速度表示は-3,4km/hのアンダーで出るようだ。NC(120km/h超過)来た時に116.xxxkm/hで出てたから。
KQってあんなヘボイ走りだっけ?狭軌130km/h(だけど線形は悪くない)新快速223系に⑨にされるのもわかるぞ。0.13MHzから何も聞こえなかったのは、アンテナ故障?それとも、廃局?
家でDVD→正解。どうせオクに出る。(3倍以上高いだろうけどな。)
熱中症対策必須。ただし、利尿作用のあるお茶は考え物。
« androidのwidgetを作る | トップページ | 東方例大祭2016 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ワークマンに行く(2021.05.30)
- 2019年末・2020年始、予定と実際(2020.01.05)
- 削除対策2019/12/14(2019.12.14)
- 念願のダイソン製掃除機を手に入れた(2019.07.21)
- 10連休のGW(2019.05.08)
コメント