C95 - 2018年12月冬コミ
C95、冬コミに参加した。
広帯域受信機をちゃんと調整していなかったけど、それなりに受信ができた。
それは置いておいて戦利品。Project YNPに行って、ヤンさんに挨拶する。今回は基本的にパッチのみとの事。
じゃんじゃん走ってください~って話だった。
Neetpiaに行く。今回はDLCとの事で、500円。お安かった。
次、Sugano Musicに行った。とりあえず、新作を押さえた。
最後に、ユーロバカ一代に行き、瀬戸内レモンイカ天とハラダのラスクを納めた。
そして新作CDを購入した。
ついでに、セルシスのブースに行って、液晶ペンタブの値段や頒布物の値段をチェック。3日目が液晶ペンタブの値引き販売日らしい。
ここで、コミケ2日目を撤収した。
※1日目は墓場の掃除に差し入れ品の準備・昼寝して体調の調整などをしていた。
3日目。
○急電鉄、きよ○さんの所で、電車でD 47巻を買う。
それが済んだら、セルシスにもう一度行き、液晶ペンタブの手配をした。まぁ、財布は私で使うのは私じゃないんだけどなorz
秋葉原に出て、セルシスで手に入らなかった液晶ペンタブのオプション品を手配した。
この時点で若干の時間に余裕が有ったが、「帰る」を選択した。
これが正解で、帰宅途中で吐き気と咳に襲われたが、何とか帰宅してこの記事を書くことができている。
正直体調が、ラ!サ!!に構っている場合じゃないので、ここで今日の営業は終了。
これから打ち上げ会・二次会などなどの方は、マジでお気をつけて。
それでは、平成最後の12月よいお年を。
« Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題を読んで | トップページ | LLSスタンプラリー2019年1月5日 »
「コミケ」カテゴリの記事
- コミケ完敗(2022.01.07)
- C95 - 2018年12月冬コミ(2018.12.31)
- C94夏コミは社畜で参加できず(2018.08.15)
- C92夏コミ(2017.08.13)
- C91コミックマーケット91(2016.12.31)
« Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題を読んで | トップページ | LLSスタンプラリー2019年1月5日 »
コメント