2019年末・2020年始、予定と実際
2019年が終わって、2020年が始まって、正月休みが終わろうとしている。
★やりたかったこと
- 今使っているノートPCのSSD換装(7年以上前のディスクでは、容量が持たない)
- デスクトップPCのCentOS8の改造
- PC用チューナー
- 10Gイーサのパーツ
- 業務の消化
- ドキュメント
- 追加計測
- コーディング
★実際にやれた事
- 墓場の掃除
- セーフハウスのインフラ開通手続き
- 入院中の母親の書類手続き
病院からいつ「ヤバイ」の連絡が来るかわからなかったから、コミケいけず、事後通販があると言っても、母親の入院費を支払わなければならないので、うかつにお金を使う事が出来ず、悶々として正月が終わった。
セーフハウスに電気・ガス・水道のインフラを通すので余計金がかかるし、家事をサボるために一人暮らししていた時のように金が消えた。
2019年は、6月の母親のPCのディスクトラブルから発生して、
8月にバックアップ環境整備、
9月の台風の影響でUPS整備、
母親入院で、金を動かせず、
稼いだお金が全部母親関係で消えたorz
沼津行って遊べず、自分の欲しいハードウエアが買えず、スマホの買い替えが出来ず、自分の満足いく支出が出来なくて、正月休みと言うか、2019年6月以降は面白くなかった。
« 老朽化を迎えた情報機器 | トップページ | 2020/01/12時点での千葉中央の同人誌入手状況 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ワークマンに行く(2021.05.30)
- 2019年末・2020年始、予定と実際(2020.01.05)
- 削除対策2019/12/14(2019.12.14)
- 念願のダイソン製掃除機を手に入れた(2019.07.21)
- 10連休のGW(2019.05.08)
コメント