鳩サブレとガトーサブレ
鳥形のサブレと言うと、思い浮かべるのはどちらだろうか。
・鳩サブレ
自分はこの二つを思い浮かべる。
さぁ、果たしてどちらがうまいのか。
実際に食べ比べてみた。
・鳩サブレ
薫り高い。サイズもでかい、流石は鎌倉のお寺を転々として修行を積んだ土鳩(悪い意味ではなく、一般的にいる鳩と言う意味で。)
バターの風味とかがガツンとくる。子供の時からの変わらぬ味わい。
・ガトーサブレ
王女様をイメージしたやさしい、マイルドな味わい。
ゆっくりしっとり、そ~っと広がる。王家に伝わる幸せの青い鳥の味わいはこうですかな。
お値段、鳩サブレ1枚当たり108円。(自分が買うのは簡易包装の10枚セット、箱入りだと値段変わらないけど、箱代として鳩1羽が犠牲になるから。)
ガトーサブレ、1枚100円。若干安い。でも女王様のお口に合うように小さめとなっています。
どっちも、それぞれの味わいなので、評価はできそうもない。