ラブライブ!サンシャイン!!の映画を見て
とりあえず印刷物向けを貼るビィ。「LLS_movie_thoughts.pdf」をダウンロード
コレ印刷して名前書いて出せば、学校の課題関係何とかなるズラ。
著作権放棄はしないし、人格権行使はするけどな。
事前情報の通り、ルビィ⌒°( ^ω^)°⌒ が好きな人や理亞ちゃんが好きな人は楽しめるかも。立派に成長するし、卒業した3年生の旅立ちの仕方もかっこよかったし。
堕天使ヨハネが天使化して面白かったし。
逆に3年生ファンには物足りないだろうね。
見どころはもちろん、ダウンロード資料に書いた通り、沼津市や函館の描写。
酔い安い人は注意。ダンスシーンのアングル移動がありすぎて酔う。
DVDで小さな画面で見る人はいいかもしれないけど、ブルーレイで大きくしてみる人は、明るくして離れてみないと酔う。
曜ちゃんVS梨子ちゃんなら梨子派だったんで、割と出番あったけど、曜ちゃん派は月ちゃんに出番喰われてた部分もあったし、割と不満じゃないだろうか。
んで、SSサイトをにぎわせている月ちゃんの正体がやっとわかった。
まぁ、大方のまとめサイトに記載通りっす。しかしガラガラの映画会場だった。席が2割も埋まってない気がする。これ、全員分撮影の機会無く打ち切り来るんじゃないか?もしくは繰り上げで2人分ずつやるとか。
やっとのことで課題こなした。
んでんでんで、今回も遅刻して映画館に入ったのだが、これよ。ダンまち ムービー CMパートでこれぶち込まれたら、そっちが気になってしょうがないじゃないか。
例の紐神様を映画館で見ることができるだと!!
んで、あのメイド姉ちゃんでるんか?出ないんか?リューさんは出るみたいだが、シルはどうなんだ??
リリ介とベルフは健在なんだな。
パンフも貰ってきてしまったぜ。よくわからない青い髪のお姉ちゃんははアルテミスって言うのか。
所でコレ、ダンまちになっているってことは、ソード・オラトリア見なくても大丈夫ってことだよな??
悔しいが又銭がホイホイされてしまいそうだ。
ゲームは・・・ありすぎてわけわからんので、放置でいいや。
感想文のPDF作るのにエネルギー無くなって、PPDMの記事予定がロリ紐神様に乗っ取られた。